はじめまして!
科学大好き、バイオニアのブログです。
簡単に自己紹介させていただきますと、
旧帝大にて修士号取得後(分子生物学)、大手総合化学メーカーで勤務しています。
現在は、医薬品に関連した事業に携わっています。
当ブログを立ち上げた理由は、大きく2点あります。
① 日々のアウトプットを充実させるため
社会人1年目を振り返り、学生時代と比較してアウトプットの量が著しく低下していると感じています。学生時代は、論文抄読会や研究報告会を通してアウトプットを繰り返していましたが、現在は月に2度、プレゼンの機会があればいい方です。
②科学の楽しさを伝える活動が好きだから
学生時代より、サイエンスコミュニケーション(研究者と市民の方々の溝を埋める活動)に興味を持ち、科学イベントを主催していました。
将来の夢は、生命の不思議さ・面白さを世に広く伝えられるような絵本を書くことで、そのために表現力を磨きたいと考えています。
当ブログでは、以下のコンテンツを充実させていきたいと考えています。
①面白い論文の紹介
論文ウォッチ(https://aasj.jp/watch.html, NatureやScienceの論文を一日一報紹介してくれる、神サイトです)のように、学術的に面白く、キャッチーな論文を紹介したいと思います。生化学がメインになると思いますが、自分の興味の幅を広げるため、専門外の論文も読むよう心がけます。
②理系の就活と、メーカー勤務の実情
③日々の学習記録
④趣味のこと(温泉巡り、登山、読書、投資等)
気長に続けたいと考えていますので、ごゆるりと、長い目で楽しんでいただけたら嬉しいです。
これからよろしくお願いします!!